建設
 
- 
株式会社 アイシン「きれいにして地球にもどす」 
 我が社の企業テーマです 
Message ~社長メッセージ~
 
- 
代表取締役社長 熊木 晶(くまき あきら) ― 創意と誠意― 困難を突破しあらゆるニーズに全力を尽くす 
 当社は各種重機・車輌による土木工事・運搬業務を中心に、型枠工事、冬季の除雪・排雪作業、災害復旧対応に至るまで、地域の社会基盤維持・整備に努めています。近年、急速に地球環境が変わりゆく中、当社はこれまで培った豊富な経験とICT建機を中心とした最新の技術・機材を結集、日々刻々と変化する時代のニーズに柔軟かつ的確に対応し、歴史的変革期に突入した新たな世界の中でポジティブにチャレンジし続けます。
Profile ~企業・業務紹介~
 
- 
確かな技術と豊富な経験により、地域の発展に貢献しています 
 
- 
土木工事の仕事多種多様な重機・車輌を使用した土木工事により、人々の生活基盤となる各種インフラを整備します。 
 
- 
型枠工事の仕事構造物を造る際の基礎となる作業です。技術以外にイマジネーションが重要となる創造性溢れる仕事です。 
Voices ~社員の声~
 
- 
工事部 土木課
 重原 隆行(しげはら たかゆき)さん勤続年数 16年目 資格 土木施工管理技士 出身校 新潟県立高田農業高等学校 農業土木科 
- 
- どんな仕事をしていますか?
- 主に河川、道路、橋梁など、公共におけるさまざまな土木工事の現場監督をしています。工事の品質・工程・安全・原価管理に関し、つねに的確な計画と実施・対策が重要になります。
- この会社(仕事)の魅力は?
- 土木工事は「地図に残る」仕事です。派手さはなく地道な作業ですが、工事が完成し、「かたち」となったときには大きなやりがいと達成感・充実感を感じることができます。
 
 
- 
工事部 重機車輛課
 松口 俊行(まつぐち としゆき)さん勤続年数 7年目 資格 車輛系建設機械(整地等)運転 
 地山の掘削及び
 土止め支保工作業主任者出身校 新潟県立安塚高等学校 普通科 
- 
- どんな仕事をしていますか?
- 主に重機を使用した地山の掘削、整地、整形、土砂の積込みなどを行っています。機械操作の奥深い技術や不可能を可能にする技巧の習得など、とてもやりがいのある仕事です。
- この会社(仕事)の魅力は?
- 土木工事は目立つ仕事ではありませんが、自分たちがいなければ「ものづくり」は完成しません。自身の成長を実感でき、唯一無二の達成感と満足感を味わえるところが魅力です。
 
Events ~交流イベント・地域貢献・福利厚生~
 - 地域イベント- 重機・特殊車両の展示などで地域のイベントに参加しました。地域の皆さまに愛される会社を目指しています!! 
 - 地域イベント- ふだんは近くで見ることができない重機・特殊車両は子どもたちに大人気です!! 
 - 懇親会- 社員の親睦を深めます。毎回、さまざまなアトラクションが行われます。この時はジャンケン大会で大変盛り上がりました。 
Company Outline ~会社概要~
| 住所 | 〒942-0063 上越市下門前1648 | 
|---|---|
| 電話番号 | 025-543-9055 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 熊木 晶 | 
| 設立 | 1976年3月 | 
| 従業員数 | 36人 | 
| 売上高 | 10億円 | 
| 事業内容 | 土木建設業 | 




