製造
-
株式会社 サトコウ
鉄鋼関連製品の販売・製造・施工まで
“革新的な一貫体制”の下、
社会のお役に立てる企業集団!
Message ~代表メッセージ~
-
代表取締役 佐藤 憲二(さとう けんじ)
当社は、鋼材・建材及び住宅設備機器の販売から鉄骨製作、鉄筋工事、空調衛生設備の設計施工により、その総合力をもってSSUT工法によるユニットの製造・施工に発展してまいりました。昨今の社会、経済の変貌は凄まじく、あらゆる分野でよりすばやい対応を求められています。そのためには、今以上に権限を委譲し経営の迅速化、独自性、自立性を高めていくことが不可欠と考え、各事業の組織を見直し、素材から製造・施工まで責任ある一貫体制をより強固なものにしてまいります。「より新しく、より早く、より個性的に、より専門的に」をスローガンにしてお取引先の皆さま方からのご要望に、迅速かつ的確にお応えできるよう誠心誠意努力しています。
Profile ~企業・業務紹介~
-
21世紀は…「動く建物」「移築OK」
-
上越から全国・海外へ
当社が開発したSSUT(サット)工法は、建築物の85%を工場で生産することで、品質をつねに保ち、工期を大幅に短縮できます。環境や気候等による工期の遅れ、建設にかかるコストや人材確保等、建築現場の課題を国内外で解消しています。
◀天津市施工 -
地域の鉄骨鋼材ステーションとして
建築や土木工事で使用する鉄骨の鋼材は、どこかのお店に行けば売っているというものではありません鉄鉱石を製錬するところから、力の伝達に有効なさまざまな形状に加工し、長年の間に形成された独自の流通経路があります。
◀鉄骨製作Hグレート認定工場
Voices ~社員の声~
-
営業事業部 管材チーム 営業事務
渡邉 祐姫(わたなべ ゆき)さん勤続年数 9年目 資格 日商簿記検定3級 出身校 新潟県立高田商業高等学校
総合ビジネス科趣味 ドラマ鑑賞 -
- どんな仕事をしていますか?
- 得意先からの電話対応や商品の受注・発注などが主な業務となります。また、営業担当者からの指示に応じて、見積書や請求書などの書類も作成しています。ほかには来客対応や、カタログの補充などもしています。
- この会社(仕事)の魅力は?
- とにかく居心地がいいです。私が所属している部署の方々はみなさんやさしく、わからないことがあればていねいに 教えてくれます。ミスをしたらカバーし合いながら日々業務をこなしています。仕事の真面目な話はもちろん、それ以外のこともよく話し、笑いがたえなく毎日がたのしいです。
-
設備事業部 技術課
岩崎 恭祐(いわさき きょうすけ)さん勤続年数 4年目 資格 2級管工事施工管理技士 出身校 新潟県立上越総合技術高等学校
機械科趣味 読書、映画鑑賞 -
- どんな仕事をしていますか?
- 水道・ガス・空調・換気設備工事などの現場管理(図面作成・打合せなど)を行っています。最近では新潟県立武道館や上越体操場ジムリーナなどの機械設備工事を当社で施工しています。
- この会社(仕事)の魅力は?
- 建物が完成すると隠れてしまう床下や壁の中、天井裏など、一般の人は目にすることができない箇所が見れるのがおもしろいです。また、当社には多業種、多部署がありますので、仕事の内容によっては自分の部署以外の仕事も経験できるところがたのしいです。
Events ~地域貢献~
地域社会の一員として地域清掃活動の実施
地域の定期的な清掃、ゴミ拾いなどに参加しています。社会・環境への貢献、周辺地域の美化や社員のCSRへの参加意識向上を目的として取組んでいます。
環境への取組み
品質管理マネジメントシステム ISO9001:2015、環境マネジメントシステム ISO14001:2015を取得し、環境に関する情報の開示に努めると共に、環境活動支援を通じた社会貢献にも努めています。
Company Outline ~会社概要~
住所 | 〒943-8540 上越市藤巻6-55 |
---|---|
電話番号 | 025-522-1133 |
代表者 | 代表取締役 佐藤 憲二 |
設立 | 1952年4月 |
従業員数 | 150人 |
売上高 | 72億3,000万円 |
事業内容 | 一般鋼材・土木製品・屋根外壁材・配管資材・住宅設備機器・建材の販売、空調給排水衛生設備工事設計施工、融雪工事、鉄骨鉄筋加工取付工事、屋根外壁材成型加工及び施工、住まいの増改築工事、ユニット型建築工事設計施工 |
事業所 | 鉄筋加工センター、ユニット事業部事務所第一工場・第二工場、 形鋼加工センター、鉄骨事業部、建材チーム、新潟営業所、東京営業所 |