建設
-
信越工業 株式会社
CREATIVE FUTURE ~人・地域と共に~
Message ~代表メッセージ~
-
代表取締役 田中 正人(たなか まさと)
当社は令和3年で、会社設立70周年となります。屋根瓦の製造、屋根工事から事業を起こし、住宅や商業・公共施設の建築工事、道路や下水道などの土木工事といった社会資本整備へ事業を拡大してきました。冬期は除雪作業を請け負い、地域住民の「暮らし・住まい」を担う仕事を通じて、微力ながら地域貢献を果たしています。社訓に掲げた「縁」の一字は、数ある企業の中で当社と出会い選んでいただいたことに感謝し、そのご縁を大切に人と人の「輪」となれるよう地域と共に発展すべく従業員一同、業務に励んでいます。業務に関する資格や免許などは全額会社で補助し、社員の向上心や「やる気」に応えています。
Profile ~企業・業務紹介~
-
省エネかつ、1年中快適にすごせる住宅を提案・施工しています
-
信越の家づくり
お客さまの大切な「夢」を形に創造します。重厚な和風住宅から、スタイリッシュな洋風住宅、古民家再生まで、長年培ってきた技術を結集して 建築にあたります。完成後も一生のパートナーとしてお付合いを願っています。
-
暮らしを支え地域貢献
自然災害の緊急時にも迅速に対応し、地域の安心・安全な生活を守っています。
Voices ~社員の声~
-
建築部主任
丸山 義雄(まるやま よしお)さん勤続 21年目 資格 2級建築士 出身校 学校法人古川学園 上越高等学校 普通科
中央工学校 工業専門課程 建築設計科趣味 アウトドア、釣り -
- どんな仕事をしていますか?
- 建築部に所属し、一般住宅や店舗・社寺などの現場において、設計図の作成や協力業者との打合せ、工程や品質、安全、原価、現場の施工管理を担当し、工事が円滑に進むよう段取りをしています。施主さまの要望を聞き、現場へ反映させることも重要な役割です。
- この会社(仕事)の魅力は?
- 上司、同僚に支えられて日々新たな仕事に挑戦できることがやりがいです。一般住宅ではお客さまのさまざまな思いを形にすることができ、完成の際に喜んでいただけることが何よりの魅力です。「こうだったら良かったのに」をなくせるよう、責任を持ち業務に取組んでいます。
-
営業部
宝剣 なな美(ほうけん ななみ)さん勤続 2年目 資格 2級ワープロ技士
表計算3級出身校 新潟県立南城高等学校 趣味 旅行、食べ歩き -
- どんな仕事をしていますか?
- お客さまとの商談や契約が済むと家づくりに向けて、設計担当者を含めて打合せを行います。完成後もアフターフォローを通じて、長年にわたってお付き合いをさせていただいています。一般住宅だけでなく、店舗などのお客さまも担当し、提案や商談を行います。
- この会社(仕事)の魅力は?
- お客さまの家づくりを通して一生に関わっていく重い責任を伴う仕事ですが、その分やりがいは非常に大きなものがあります。社内のあらゆる部署と連携し、ひとつのものを作り上げる達成感は格別です。仕事上の成長はもちろん、人としても向上できる点も魅力です。
Events ~交流イベント・地域貢献・福利厚生~
社員旅行
旅行は2年に1回開催。写真は2018年、2泊3日で伊勢神宮・京都方面へ行ったときのものです。社員と協力業者さんとの合同旅行でとてもたのしかったです。
神の宮温泉 かわら亭
当社で施工、運営している温泉宿泊施設。上杉景虎ゆかりの鮫ヶ尾城のふもと、2種類のお湯を楽しめます。社員本人は入浴無料。同伴者も半額で利用できます。その他宿泊や宴会などの割引サービスも。
アパホテル〈上越妙高駅前〉
2018年7月に上越妙高駅東口にオープンした光明石人工温泉大浴場と露天風呂を備えたホテルです。当社のグループ会社がフランチャイズで運営。社員本人および、2親等以内の家族が特別料金で宿泊できます。
Company Outline ~会社概要~
住所 | 〒944-0098 妙高市大字雪森645-1 |
---|---|
電話番号 | 0255-72-0126 |
代表者 | 代表取締役 田中 正人 |
設立 | 1951年3月 |
従業員数 | 18人 |
売上高 | 9億3,056万円 |
事業内容 | 総合建設業 |
事業所 | [グループ会社]株式会社MSK、楽栄不動産 株式会社、株式会社 栄信 |