


消防自動車及び消防用品・労働安全衛生保護具・消火器の販売
消防用設備の施工・メンテナンス

消防設備士
電気工事士 他

| 勤続年数 | 8年目 |
|---|---|
| 資 格 | 消防設備士、栄養士 |
| 出 身 校 | 高田北城高等学校 普通科 長野県短期大学 健康栄養専攻 |
| 趣 味 | ゲーム、絵を描くこと |


| 勤続年数 | 2年目 |
|---|---|
| 資 格 | 消防設備士 危険物乙種取扱者 |
| 出 身 校 | 上越高等学校 普通科 |
| 趣 味 | フットサル |



高田城址公園南堀に面した、眺めのいいビルの1階を地域の方に開放しています。散歩やお買い物の途中、どなたでも気軽に立ち寄ってお休みいただけます。郷土ゆかりの画家、小林古径や富岡惣一郎の作品が飾られ、ちょっとしたギャラリーの趣です。お世話になっている地域にわずかばかりの恩返しです。


古くからおつきあいのある企業、施設などへ出向き、設備設置・点検の打合せや防災関連のご要望をお聞きするなどしています。

新規のお客様のところへ火災報知設備などの取付けにうかがったり、設置した設備の点検やメンテナンスにうかがったりします。

社内で営業のサポート的な業務をしていますが、実は営業を育てる役割も。社員の健康管理やお金の管理も任されています。

2階のラウンジはお客様との打合せや社員の休憩に使われています。家具や照明にこだわったおしゃれでくつろげる空間です。

| 住所 | 〒943-0838 上越市大手町4-14(榊神社となり) |
|---|---|
| 電話番号 | 025-524-6175 |
| 代表者 | 代表取締役 髙坂光一 |
| 設立 | 1960年1月27日 |
| 従業員数 | 37人 |
| 売上高 | 11億円 |
| 勤務時間 | 8:25~17:25 |
| 年間休日 | 109日 |
| 福利厚生 | 各種保険完備、交通費、特別休暇、資格手当、所得保障 等 |
| 事業所 | 鹿島営業所、佐渡営業所、関連会社(妙高市、糸魚川市) |
