Debut!(デビュー)2025

福祉・介護・保育上越市寺町

サンクス高田 株式会社くびき野ライフスタイル研究所

サンクス高田 株式会社くびき野ライフスタイル研究所
サンクス高田 株式会社くびき野ライフスタイル研究所さんくすたかだ かぶしきがいしゃ くびきのらいふすたいるけんきゅうしょ

事業内容

高齢者福祉事業
障碍者相談支援事業
企業主導型保育事業

働きながら取れる資格

介護福祉士
社会福祉士
介護支援専門員

Voices

どんな仕事をしていますか?
入居者様の日常生活(食事・入浴・排せつ等)のお手伝いや、ショートステイの利用者様の入退所対応が主な業務です。レクリエーションでは折り紙や工作などをして、利用者様に楽しんでいただけるよう努めています。
どうしてこの会社を選びましたか?
中学生の時の職場体験で感じたアットホームな雰囲気に惹かれました。実際に入社してからも、その印象は変わらず、先輩方の温かい指導のもと成長できています。
この仕事の魅力は?
利用者様から直接「ありがとう」と感謝されることが、この仕事の一番の魅力です。人の役に立っていることを実感でき、大変なこともありますが、それが大きなやりがいにつながっています。
学生の時にがんばっていたことは?
高校の実習で牛の健康管理に携わり、命を預かる責任の重さを学びました。この経験を胸に、利用者様の安全と安心を守るという使命感を持って、日々業務に取り組んでいます。
将来の夢・目標は?
利用者様の日々の生活が、より健やかで楽しいものとなるよう、介護福祉士の資格取得を目指しています。専門知識と技術を向上させ、お客様からより一層信頼される介護職員として貢献していきたいです。
サンクス1 サンクス2
サンクス高田 株式会社くびき野ライフスタイル研究所
  • 介護付有料老人ホーム サンクス高田
    ショートステイ介護員
  • 山﨑 やまざきくるみさん
勤続年数2年目
資  格介護職員初任者研修
出  身  校高田農業高等学校 畜産科学コース
趣  味映画鑑賞、音楽鑑賞
サンクス高田 株式会社くびき野ライフスタイル研究所:お仕事風景01
どんな仕事をしていますか?
入居者様の日常生活(食事・入浴・排せつ等)のお手伝いや、ショートステイの利用者様の入退所対応が主な業務です。レクリエーションでは折り紙や工作などをして、利用者様に楽しんでいただけるよう努めています。
どうしてこの会社を選びましたか?
中学生の時の職場体験で感じたアットホームな雰囲気に惹かれました。実際に入社してからも、その印象は変わらず、先輩方の温かい指導のもと成長できています。
この仕事の魅力は?
利用者様から直接「ありがとう」と感謝されることが、この仕事の一番の魅力です。人の役に立っていることを実感でき、大変なこともありますが、それが大きなやりがいにつながっています。
学生の時にがんばっていたことは?
高校の実習で牛の健康管理に携わり、命を預かる責任の重さを学びました。この経験を胸に、利用者様の安全と安心を守るという使命感を持って、日々業務に取り組んでいます。
将来の夢・目標は?
利用者様の日々の生活が、より健やかで楽しいものとなるよう、介護福祉士の資格取得を目指しています。専門知識と技術を向上させ、お客様からより一層信頼される介護職員として貢献していきたいです。
サンクス1 サンクス2

Voices

取締役 施設長

中川なかがわ博之ひろゆき

サンクス高田 株式会社くびき野ライフスタイル研究所:代表者からのメッセージ

街なかの活性化と賑わいを創出します

サンクス高田は、入居者様に何の心配もなく自由気ままな生活をしていただけるよう取組んでいます。介護は決して楽な仕事ではありませんが、お客様やご家族様からこれほど感謝される仕事はありません。介護員として3年間働いて試験に合格すれば4年目からは国家資格の介護福祉士として働くことができます。また、地域との結びつきを大切にしており、互いの行事にも協力して取組んでいます。災害時は地域の緊急避難所として高齢者の受入れを行う協定も結んでいます。LPガスによる自家発電設備も用意しております。

Voices

我が社の自慢ポイント!

育休中の早期の職場復帰が可能
育休中の早期の職場復帰が可能

出産後、育児休業中の社員が職場復帰しようとするとき、お子さんを預ける保育園探しに苦労する場合があります。当社は自社で企業主導型保育事業による保育園を運営しています。当社では現在10名ほどの社員がこの保育園を利用して働いており、その際の基本保育料は会社が負担しています。

Voices

  • サンクス高田 株式会社くびき野ライフスタイル研究所

    お客様に寄りそったサービスを…

    住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・デイサービス・ショートステイ・介護付有料老人ホームなど利用者様のご希望や状態に合わせたサービスを提供。総合的な技術を身につけられます。

  • サンクス高田 株式会社くびき野ライフスタイル研究所

    元旦行事(2023年)

    サンクス高田では年間を通して、様々なイベントを実施しています。社員が巫女の姿で正月気分を演出し、利用者様へ甘酒を振舞います。

  • サンクス高田 株式会社くびき野ライフスタイル研究所

    青葉まつり(2023年)

    利用者様のみならず、地域住民の皆様も参加して交流の輪を広げています。利用者様とそのご家族、地域の皆様や社員が、初夏の1日を楽しみます。

Voices

住所〒943-0892 上越市寺町3-10-11
電話番号025-521-1230
代表者代表取締役 大島 誠
設立1976年9月
従業員数166人
売上高11億2,000万円
勤務時間1日8時間 交代制
年間休日108日
福利厚生各種保険完備、社員食堂、家族手当、住宅手当、交通費、特別休暇、育児手当、資格取得手当 等
事業所サンクス高田
サンクスたんぽぽ(妙高市)
ベビーサンクスすくすく寺町
採用対象
  • 高卒
  • 大学・短大・専門卒
  • 中途
その他
  • I・Uターン歓迎
  • インターンシップ受入
募集職種※過去の採用実績です。
  • 介護職員
サンクス高田 株式会社くびき野ライフスタイル研究所

PAGE TOP