Debut!(デビュー)2025

総合建設上越市下源入

相村建設株式会社

相村建設株式会社
相村建設株式会社あいむらけんせつ かぶしきがいしゃ

事業内容

総合建設業
土木事業(道路・河川、下水・圃場工事 等)
港湾土木事業(港湾・漁港・海岸工事 等)
建築事業(公共施設・商業施設・一般住宅の建築)
ISO55001取得(資産管理)
※HPにて先輩たちの仕事公開中

働きながら取れる資格

1、2級施工管理技士、建築士
一級小型船舶操縦士
移動式クレーン運転士 等

Voices

どんな仕事をしていますか?
昨年は、能登半島地震で被害のあった直江津港の舗装修繕に携わりました。被災岸壁のヒビの補修や測量、施工写真の撮影を中心に担当しました。仕事の中でも測量は、品質や安全性に大きく影響するため、少しの誤差も許されない責任の大きい作業です。
どうしてこの会社を選びましたか?
インターンシップを通じて、働く環境や、土木の施工管理を学び、ここで働きたいと思ったことがきっかけです。熟練の先輩方の指導や姿を目標に日々励んでいます。監理技術者の資格取得に向け勉強中ですが、試験費用等のサポートも魅力です。
相村建設株式会社:お仕事風景01
  • 土木部工事管理グループ
  • 山本やまもと陽向ひゅうがさん
勤続年数1年目
資  格車両系建設機械、固定式クレーン 他
出  身  校高田農業高等学校 農業土木科
趣  味バスケットボール、野球
相村建設株式会社
どんな仕事をしていますか?
昨年は、能登半島地震で被害のあった直江津港の舗装修繕に携わりました。被災岸壁のヒビの補修や測量、施工写真の撮影を中心に担当しました。仕事の中でも測量は、品質や安全性に大きく影響するため、少しの誤差も許されない責任の大きい作業です。
どうしてこの会社を選びましたか?
インターンシップを通じて、働く環境や、土木の施工管理を学び、ここで働きたいと思ったことがきっかけです。熟練の先輩方の指導や姿を目標に日々励んでいます。監理技術者の資格取得に向け勉強中ですが、試験費用等のサポートも魅力です。
どんな仕事をしていますか?
複数の現場で経験を積ませてもらった一年でした。最初の現場は上越大橋の車線増を見据えた橋台の新設・補強工事に携わりました。次に上沼道の橋脚建設の現場に配属され、地図に残る構造物造りの仕事に誇りとやりがいを感じています。
この会社に入ってよかったところは?
年代の近い社員も多く、道路構造物、港湾構造物などを手掛けているため、いろんな仕事や現場を経験できるところが魅力です。資格をとって、5~6年は代理人の下で働いて、人の仕事を真似ながら覚えて、現場を1人で管理できるようになりたいと思っています。
相村建設株式会社
  • 土木部工事管理グループ
  • 髙野たかの虎輝こうきさん
勤続年数1年目
資  格車両系建設機械、固定式クレーン 他
出  身  校高田農業高等学校 農業土木科
趣  味野球、筋トレ
相村建設株式会社:お仕事風景02
どんな仕事をしていますか?
複数の現場で経験を積ませてもらった一年でした。最初の現場は上越大橋の車線増を見据えた橋台の新設・補強工事に携わりました。次に上沼道の橋脚建設の現場に配属され、地図に残る構造物造りの仕事に誇りとやりがいを感じています。
この会社に入ってよかったところは?
年代の近い社員も多く、道路構造物、港湾構造物などを手掛けているため、いろんな仕事や現場を経験できるところが魅力です。資格をとって、5~6年は代理人の下で働いて、人の仕事を真似ながら覚えて、現場を1人で管理できるようになりたいと思っています。

Voices

代表取締役

相澤あいざわ吉久よしひさ

相村建設株式会社:代表者からのメッセージ

社員の夢を実現する企業へ

「政治は国民のものである。民主政治は一つの政策がどんなに立派でも国民の支持と理解がなければ、効果は上げられない」相村建設前身の相村組時代に所縁のありました田中角栄元内閣総理大臣の名言です。私はこれの「政治」を「会社」、「国民」を「社員」に置き換えた経営を目指しております。これを実現する為に我が社は本年創立55周年を迎えるにあたり自社の社風を分析しました「相村カラーズブック To The Next 100」を制作しました。来年から社会人となられる皆さん。我が社と共に、建設業に無限の可能性を信じ、郷
土の発展に尽くして参りましょう。

Voices

我が社の自慢ポイント!

令和6年は新卒技能職員の採用開始
令和6年は新卒技能職員の採用開始

昨年土木工事グループでも2名を新卒採用しました。西島悠史さん(写真左) 「仕事と遊びを両立して、楽しむをモットーに頑張ってます。」保高颯輝さん(写真右) 「憧れの親方のような頼られる人間に成長したいです。」弊社では、5年継続して地元高卒者を9人採用。次世代を担う人材として活躍しています。

Voices

  • 相村建設株式会社

    土木工事の仕事

    各分野のスペシャリストが在籍し、公共・民間建造物を手がけます。近年は効率化のためICT、3D データなど新技術の導入に力を入れています。

  • 相村建設株式会社

    海洋工事の仕事

    2つの大型海洋作業船を保有し、重要港湾整備、漁港建設、人命を守るための被災地での復旧など、他県を含む、多岐にわたる海洋工事を担います。

  • 相村建設株式会社

    地域貢献活動

    地元小中高生の健全な成長を応援するため、学校での挨拶指導、学習協力・教材・遊具の提供や、学生野球チームのスポンサーとして応援活動をしています。

  • 相村建設株式会社

    相村カラーズブック To The Next 100

    国内経営コンサルティング会社最大手のタナベ・コンサルティング・グループと共同制作。社員の夢を軸にして、創立100周年へのビジョンが描かれています。

Voices

住所〒942-0051 上越市大字下源入186-6
電話番号025-543-3456
代表者代表取締役 相澤 吉久
設立1971年4月
従業員数62人
売上高30億円
勤務時間8:00~17:00
年間休日126日(完全週休2日制)
福利厚生各種保険完備、交通費、健康診断(45歳以上人間ドック)、インフルエンザ予防接種、扶養手当、退職金、慶弔見舞金、現場手当(技術社員)、表彰金(年1回)、資格手当(技能社員)、資格取得報酬金、スマホ貸与(技術社員)、特別休暇、社員寮完備、資格取得支援(受験・交通費支給)、にいがた健康推進企業、全国健康保険協会新潟支部「健康経営宣言」事業参加
採用対象
  • 高卒
  • 大学・短大・専門卒
  • 中途
その他
  • I・Uターン歓迎
  • インターンシップ受入
募集職種※過去の採用実績です。
  • 施工管理(土木・建築)、土木工事技能(土木・建築)
相村建設株式会社

PAGE TOP