電子材料
ディスプレイ材料
電気絶縁材料・産業用構造材料
などの製造、販売
フォークリフト
危険物取扱試験など各種資格取得の補助制度あり
勤続年数 | 3年目 |
---|---|
出 身 校 | 柏崎工業高等学校 情報技術コース |
趣 味 | ライブ鑑賞、食べること |
勤続年数 | 4年目 |
---|---|
出 身 校 | 糸魚川高等学校 普通科
新潟大学理学部 化学科 新潟大学大学院 数理物質科学専攻 修士課程 |
趣 味 | ベースギター、ウインタースポーツ |
当社の最寄駅「南高田駅」の副駅名として「有沢製作所前」が加わっています。また市内を走るバスや県内高速バスにも当社の広告が掲載されていますので、ぜひ探してみてください!!
私たちがつくるのは、目に触れることの少ない素材や部品などです。でも私たちの暮らしにかかせない製品の一部となって、身近な所に存在しています。
新入社員研修、社内英会話教室やe-ラーニング等、社員一人ひとりが必要な教育を受けることができるような体制が整っています。
部署や年齢など関係なく、社員同士が交流できる機会が多くあります。職場以外の場所で新しい仲間ができることも!クラブ活動では同じ趣味を持つ仲間と楽しんでいます。
住所 | 〒943-8610 上越市南本町1-5-5 |
---|---|
電話番号 | 025-524-6124 |
代表者 | 代表取締役社長 有沢 悠太 |
創業 | 1909年4月 |
従業員数 | 607人 |
売上高 | 265億6,053万円 |
勤務時間 | 日勤 8:20~17:00、交替勤務(6:00~14:00、14:00~22:00、22:00~6:00)、ほかフレックスタイム制あり |
年間休日 | 日勤120日、交替113日(2025年度予定) |
福利厚生 | 各種保険完備、社員食堂、扶養手当、通勤手当、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、積立休暇制度、育児・介護休職 等多数 |
事業所 | 生産拠点:南本町・中田原・中田原西工場(上越市) 営業拠点:東京本社・関西営業所 |