


油圧ショベル、ホイルローダー、モーターグレーダー等の建設用機械、高所作業車、建柱車、環境整備車輌等の強度や信頼性を高く求められる部位の部品製作

半自動溶接基本級
フォークリフト運転講習
クレーン運転業務

| 勤続年数 | 2年目 |
|---|---|
| 資 格 | 半自動溶接基本級 |
| 出 身 校 | 高田南城高等学校 |
| 趣 味 | ゲーム、友人とゲームセンター |


| 勤続年数 | 1年目 |
|---|---|
| 出 身 校 | 高田南城高等学校 |
| 趣 味 | ドライブ、車のゲーム |



やりがいある職場づくり、一人ひとりの様々なチャレンジを応援する仕組みを通じて新たな気付きや発想を促し、明日の仕事をより一層クリエイティブにするための取組みを行っています。伊藤金属のものづくりを通じて新たな価値を創造し、世界中の人々の背中を押し幸せにする、そうした企業を目指します。(担当/佐藤)


技術スキルアップ、知識習得、安全講習、キャリア形成研修等、それぞれのテーマに基づいて年に数回の社内研修を開催しています。

年に数回、社内企画としてバーベキュー大会、納涼会、忘年会、歓送迎会などの懇親会を開催、従業員同士の交流、親睦を深めています。

お客様と共に製品開発を行ったり、材料入荷から切断、溶接、ショットブラスト、機械加工まで、一連の加工を自社にて行っています。

| 住所 | 〒943-0872 上越市石沢1108 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-522-4422 |
| 代表者 | 代表取締役 伊藤 武明 |
| 創業 | 1952年8月 |
| 従業員数 | 38人 |
| 売上高 | 11億円 |
| 勤務時間 | 8:00~17:10 |
| 年間休日 | 113日 |
| 福利厚生 | 各種保険完備、社員食堂、家族手当、資格手当(溶接)、通勤手当、特別休暇、産前産後休業、育児休業、保養施設利用可、社内研修、ボーリング大会、バーベキュー大会、納涼会、忘年会、歓送迎会、健保保養施設利用可 |
| 事業所 | 第1・第2・第3・第4工場 |
