Debut!(デビュー)2025

創造未来事業 介護・不動産上越市栄町

上新グループ

上新グループ
上新グループじょうしんぐるーぷ

事業内容

㈱上新コーポレーション
(創造未来事業)
㈱上新リアルエステート
(不動産事業)
㈲上新ライフサービス
(介護福祉事業)
㈱上新ベーシックライン
(地域貢献事業)
関連企業:㈱上新ビルサービス

Voices

どんな仕事をしていますか?
現場での10年以上の経験をもとに、デイサービスやショートステイ施設の立ち上げや運営に関わってきました。各事業所で働くスタッフが気持ちよく末永く働いてもらえるようケアや業務管理をしています。また、経営陣の1人として売上や経費管理も行っています。
どうしてこの会社を選びましたか?
大学時代に取得した資格を生かし、高齢化社会となる将来を見据えてこの業界に入りました。26歳で施設立ち上げという大きな仕事を任されたこと、やりたいサービス、仕事がすぐできるレスポンスの速さは当社の強みだと感じています。
上新グループ:お仕事風景01
  • ㈲上新ライフサービス 専務取締役
  • 植木うえき信宏あきひろさん
勤続年数17年目
資  格社会福祉主事、高度医療機器管理者
出  身  校糸魚川高等学校 普通科
吉備国際大学 社会福祉学部 社会福祉学科
趣  味ゴルフ、ランニング
上新グループ
どんな仕事をしていますか?
現場での10年以上の経験をもとに、デイサービスやショートステイ施設の立ち上げや運営に関わってきました。各事業所で働くスタッフが気持ちよく末永く働いてもらえるようケアや業務管理をしています。また、経営陣の1人として売上や経費管理も行っています。
どうしてこの会社を選びましたか?
大学時代に取得した資格を生かし、高齢化社会となる将来を見据えてこの業界に入りました。26歳で施設立ち上げという大きな仕事を任されたこと、やりたいサービス、仕事がすぐできるレスポンスの速さは当社の強みだと感じています。
どんな仕事をしていますか?
マンション開発にともなう土地の仕入れ、建物の大きさや間取りなどのプランニングを設計会社と協力しながら行い、建築中は工程管理も重要な仕事です。完成後は物件の販売も担当し、開発から売却後の引き渡しまでワンストップで対応します。
この仕事の魅力は?
一番は自分の仕事が地図に残ることです。これまで不動産業界で培った経験を生かして、自分の選定した土地に思い描いたプラン通りにマンション建設に一から携われ、その仕事を通じて立地の良い高品質の住宅をお客様に提供して喜んでいただけることも魅力です。
上新グループ:お仕事風景02
  • ㈱上新リアルエステート 専務取締役
  • みね浩太郎こうたろう】さん
勤続年数8年目
資  格不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
出  身  校青山学院大学 経営学部 経営学科
趣  味旅行、写真
上新グループ
どんな仕事をしていますか?
マンション開発にともなう土地の仕入れ、建物の大きさや間取りなどのプランニングを設計会社と協力しながら行い、建築中は工程管理も重要な仕事です。完成後は物件の販売も担当し、開発から売却後の引き渡しまでワンストップで対応します。
この仕事の魅力は?
一番は自分の仕事が地図に残ることです。これまで不動産業界で培った経験を生かして、自分の選定した土地に思い描いたプラン通りにマンション建設に一から携われ、その仕事を通じて立地の良い高品質の住宅をお客様に提供して喜んでいただけることも魅力です。

Voices

グループ代表

丸山まるやま成一せいいち

上新グループ:代表者からのメッセージ

変化に柔軟に対応

当グループは、経済状況や社会環境に合わせて柔軟に業態を進化させてきました。場所にこだわらず“日本”全体をビジネスの戦場として捉えています。福祉事業では、高齢者人口の増加に対応すべくケアプラン作成から訪問介護、通所型施設、用具のレンタルなどワンストップで行うことで地域貢献ができていることと自負しています。
 不動産業では、収益性や将来性、時代状況など複合的な観点から首都圏でビジネスを展開しグループの一翼を担う企業へと成長しています。また、若手社員の管理職が多く活躍し、各分野で常に挑戦を続けています。

Voices

我が社の自慢ポイント!

若手世代が多数活躍
若手世代が多数活躍

平均年齢が若く、管理職への積極的な登用を行うほか、“社内未来創業”を常時募集しています。現在の業種業態に関わらず、新たなビジネスにチャレンジする人やアイデアを応援しています。育休・産休後も働き続けられるよう家庭環境や条件に合わせて柔軟な業務配置を行い、女性が安心して働ける環境づくりを進めています。

Voices

  • 上新グループ

    居宅介護支援・福祉用具

    介護支援専門員はご利用者、ご家族様と相談し、支援のプランニングを行います。福祉用具相談員はベッド等のレンタル、介護用品販売、住宅改修を行います。

  • 上新グループ

    デイサービス

    送迎、入浴、昼食、機能訓練、レクリエーションの手伝いなど、一日を通して楽しく笑顔で過ごしていただけるような工夫をしながら業務を行います。

  • 上新グループ

    ショートステイ

    宿泊されている利用者様の介護やお手伝いを行います。シフト制で勤務し、利用者様が安全に安心して過ごせるようにケアを行います。

  • 上新グループ

    訪問介護

    介護員が自宅に伺い身体的な介護や生活援助、買い物や通院介助の業務を行います。高齢者だけではなく、障害がある方への介護、支援も行っています。

Voices

住所〒943-0827 上越市栄町6-50 ㈱上新コーポレーション
電話番号025-522-7008
代表者グループ代表 丸山 成一
設立1994年3月
従業員数104人(グループ合計)
売上高21億円
勤務時間各社規程による
年間休日113日~124日 ※各社規定による
福利厚生各種保険完備、家族手当、住宅手当、交通費、特別休暇、育児手当、資格取得手当 等
グループ企業㈲上新ライフサービス(上越市西城町)
㈱上新リアルエステート(東京都世田谷区駒沢)
㈱上新ベーシックライン(上越市栄町)
採用対象
  • 高卒
  • 大学・短大・専門卒
  • 中途
その他
  • I・Uターン歓迎
  • インターンシップ受入
募集職種※過去の採用実績です。
  • 介護員、事務員、営業員
上新グループ

PAGE TOP