Debut!(デビュー)2025

サービス測量・設計・調査上越市国府

株式会社かみえちご測地

株式会社かみえちご測地
株式会社かみえちご測地かぶしきがいしゃ かみえちごそくち

事業内容

測量業務(地形測量、用地測量、3次元レーザ測量、マルチビームソナー等)
設計業務(土木設計)
調査業務(道路施設、森林保育、マルチスペクトルカメラ・熱赤外線カメラ)
SDGs参画
連携事業継続力強化計画

働きながら取れる資格

測量士
地理空間情報専門技術者
技術士
土木施工管理技士
ドローン操縦ライセンス

Voices

どんな仕事をしていますか?
橋やトンネルの保全・補修のための点検を担当しています。専用の点検車で橋のひび割れや腐食を調べ、診断結果を報告します。また、ドローンを使った測量では、計測後にデータや映像をもとにした報告書をまとめることも行っています。
この仕事の魅力は?
高校で学んだことを仕事にいかし、工事や建設の元になる測量や点検業務を通して、人々の生活や命に関わる大切な仕事をしていることです。危険個所や修繕が必要な個所をいち早く見つけることで、社会の役に立てていることがやりがいです。
株式会社かみえちご測地:お仕事風景01
  • 防災・インフラメンテナンス責任者
  • 田光たこう嘉彦よしひこさん
勤続年数8年目
資  格道路橋点検士、1級土木施工管理技士
出  身  校上越総合技術高等学校 土木科
趣  味キャンプ、釣り
株式会社かみえちご測地
どんな仕事をしていますか?
橋やトンネルの保全・補修のための点検を担当しています。専用の点検車で橋のひび割れや腐食を調べ、診断結果を報告します。また、ドローンを使った測量では、計測後にデータや映像をもとにした報告書をまとめることも行っています。
この仕事の魅力は?
高校で学んだことを仕事にいかし、工事や建設の元になる測量や点検業務を通して、人々の生活や命に関わる大切な仕事をしていることです。危険個所や修繕が必要な個所をいち早く見つけることで、社会の役に立てていることがやりがいです。
どんな仕事をしていますか?
GPS・ソナーを搭載したラジコンボート・水中ドローンを操作し、水中の地形の3次元計測や水中構造物の点検を担当しています。その他にも現場の要望に応じて空中ドローンや地上レーザスキャナなどを使って様々な測量を行っています。
この仕事の魅力は?
測量は建物や道路・橋など公共事業における基盤となる分野です。自分が担当した仕事の成果が形になり、社会に貢献していることが実感できるとてもやりがいのある仕事です。
株式会社かみえちご測地
  • 河川・海洋・港湾施設調査 責任者
  • 池森いけもりつよしさん
勤続年数5年目
資  格産業用無人ヘリコプターオペレーター
ROV 技能認定操縦士
出  身  校高田農業高等学校 農業土木科
趣  味料理、ゲーム
株式会社かみえちご測地:お仕事風景02
どんな仕事をしていますか?
GPS・ソナーを搭載したラジコンボート・水中ドローンを操作し、水中の地形の3次元計測や水中構造物の点検を担当しています。その他にも現場の要望に応じて空中ドローンや地上レーザスキャナなどを使って様々な測量を行っています。
この仕事の魅力は?
測量は建物や道路・橋など公共事業における基盤となる分野です。自分が担当した仕事の成果が形になり、社会に貢献していることが実感できるとてもやりがいのある仕事です。

Voices

代表取締役

木村きむら良彦よしひこ

株式会社かみえちご測地:代表者からのメッセージ

時代の変化に適応していく事が大事

現在、少子・高齢化による人手不足が問題となっていますが、5年後・10年後の姿を想像できますか?特に測量、建設業界においては深刻な課題です。熟練技術者たちは「今の若いモンは話にならん!」と喝を入れたがりますが、次世代の屋台骨を背負っていくのはこの「若いモン」たちなのです。急激な人口増加は望めなく、少ない「若いモン」たちに生産性を上げていってもらうよりほかはありません。ロボットに頼るのもひとつの手段。「人手が足りなく困った」と嘆いているばかりでなく、新たな時代へ向けて一歩前へ踏み出してみませんか?

Voices

我が社の自慢ポイント!

企業は地域に生かさせてもらっている
企業は地域に生かさせてもらっている

だからこそ、地域から必要とされる企業であり続けたい。そのような想いから17年前より上越のシンボリックな五智・郷津海岸線にて環境保全のため、ゴミ拾いやひまわりの植栽活動に参加しています。また、創立30周年を迎えた時は、新型コロナウィルスに従事する新潟県立中央病院様に100万円を寄付しました。

Voices

  • 株式会社かみえちご測地

    最新機器導入で地球全域計測!

    長時間飛行可能なハイブリッドドローンを世界初導入。グリーンレーザで水底までスキャン。当社は陸から海の底まで最新技術を用いて、計測できる測量会社です。

  • 株式会社かみえちご測地

    水底地形まで詳細にスキャン!

    水底までビームでスキャンすることで、港湾や河川の水底の状態が分かり、港湾や河川の補修事業に貢献することができます。

  • 株式会社かみえちご測地

    災害に強いまちづくり!

    今まで経験したことの無いような自然災害が起こりえる中、事前に地盤や地形を調査することで被害を最小限に抑える役割を担っています。

  • 株式会社かみえちご測地

    島国だから重要な海洋調査!

    直江津・糸魚川などにある海洋・港湾構造物の老朽化が進んでいます。最新ドローンのセンサーを用いて点検・調査を行い国土保全に貢献しています。

Voices

住所〒942-0082 上越市国府3-7-16
電話番号025-520-8571
代表者代表取締役 木村 良彦
設立1991年1月
従業員数18名(役員2名、正社員9名、パート・アルバイト7名)
売上高1億7,000万円
勤務時間8:15~17:45(休憩1. 5H)
年間休日115日
福利厚生各種保険完備、交通費、健康診断・人間ドックの受診料、インフルエンザ予防接種、扶養手当、退職金、現場手当、特別休暇、資格手当、資格取得支援、上越勤労者福祉サービスセンター会員、新潟県ハッピーパートナー企業
採用対象
  • 高卒
  • 大学・短大・専門卒
  • 中途
その他
  • I・Uターン歓迎
  • インターンシップ受入
募集職種※過去の採用実績です。
  • 海洋港湾調査技師、橋梁点検技師、空中・水中ドローンパイロット
株式会社かみえちご測地

PAGE TOP