Debut!(デビュー)2025

鉄工業上越市柿崎区

株式会社小山工業所

株式会社小山工業所
株式会社小山工業所かぶしきがいしゃ こやまこうぎょうしょ

事業内容

鋼構造物工事業
鋼構造物の解体工事
建設機械の加工修理
各種プラント製作・修繕
溶接一般

働きながら取れる資格

フォークリフト
溶接管理技術者
鉄骨製作管理技術者
超音波探傷試験
中型免許
移動式クレーン 他

Voices

どんな仕事をしていますか?
工場で作る鉄鋼製品の図面を作成しています。今は配管施工図の図面を作成していますが、実際に現場に行って測量することもあります。専門学校では全く違う分野のことを学んでいたので、先輩に教えて頂きながら取り組んでいます。
この仕事の魅力は?
地元の先輩の紹介でこの会社に入社しましたが、今まで関わってこなかった未知の業種で新しいことに挑戦しているのでとても新鮮です。作図は普段使わない分野の頭を使いパズルが当てはまった時のような達成感があります。
株式会社小山工業所:お仕事風景01
  • 製造部設計課
  • 中川なかがわ里沙りささん
勤続年数3年目
出  身  校柏崎総合高等学校
国際外語・観光・エアライン専門学校
国際英語コミュニケーション学科
趣  味ゲーム、ドライブ
株式会社小山工業所
どんな仕事をしていますか?
工場で作る鉄鋼製品の図面を作成しています。今は配管施工図の図面を作成していますが、実際に現場に行って測量することもあります。専門学校では全く違う分野のことを学んでいたので、先輩に教えて頂きながら取り組んでいます。
この仕事の魅力は?
地元の先輩の紹介でこの会社に入社しましたが、今まで関わってこなかった未知の業種で新しいことに挑戦しているのでとても新鮮です。作図は普段使わない分野の頭を使いパズルが当てはまった時のような達成感があります。
どんな仕事をしていますか?
工場でつくられた鉄骨などの製品を現場で組み立てる仕事です。溶接したり、ボルトで締めたりして部材を組み上げます。個人宅のカーポートなど小規模のものから、大手チェーン店の新築など大きな建物にも関わります。
この会社に入ってよかったところは?
同世代の仲間と楽しく働けているところです。みんなで力を合わせた仕事が完了すると、みんなで喜びを分かち合えます。自分が携わった現場を通ったときなどは、よくやったなと達成感を再び感じることができます。
株式会社小山工業所
  • 工事部
  • 杉田すぎたつとむさん
勤続年数18年目
資  格溶接、職長教育
出  身  校直江津工業高等学校 電子機械科
趣  味バーベキュー、キャンプ
株式会社小山工業所:お仕事風景02
どんな仕事をしていますか?
工場でつくられた鉄骨などの製品を現場で組み立てる仕事です。溶接したり、ボルトで締めたりして部材を組み上げます。個人宅のカーポートなど小規模のものから、大手チェーン店の新築など大きな建物にも関わります。
この会社に入ってよかったところは?
同世代の仲間と楽しく働けているところです。みんなで力を合わせた仕事が完了すると、みんなで喜びを分かち合えます。自分が携わった現場を通ったときなどは、よくやったなと達成感を再び感じることができます。

Voices

代表取締役社長

小山こやまけい

株式会社小山工業所:代表者からのメッセージ

ものづくりにチャレンジしよう!

当社は1965年に創業し、半世紀以上に渡って「人と地域に感謝」を企業理念とし、主に鉄による鉄骨鋼構造物制作、製缶設計などの“ものづくり”を行う企業です。ゼネコン企業をメインの取引先として、業務内容も建物の鉄骨工事、プラントや焼却炉、建設機械の修繕、各種設計、メンテナンスと幅広く、目には見えにくいですが、多様な業界の仕事を支えています。鉄に関する職人集団としてつねに最高の仕事を実現すべく研鑽に努めています。2019年に代表を交代し、技術の継承はもちろん、若手人材の育成にも取組んでいます。「そこに我が社の造ったものがある」ことを誇りに、共にものづくりにチャレンジしてくれる若い力を求めています。

Voices

我が社の自慢ポイント!

突発的な依頼・業務も臨機応変に対応
突発的な依頼・業務も臨機応変に対応

当社の強みである迅速な対応のため、また、どんな依頼にも応えるために、情報共有、打合せを日々行っています。依頼が入れば、すぐに現場へ赴き、作業を行います。冬場の除雪車両の修繕など、急を要する仕事には土日関係なく駆け付けます。

Voices

  • 株式会社小山工業所

    鋼構造物工事

    鉄骨の製作、加工から組立てまでを一貫して請負います。製作工場と現場の鳶(とび)が連携して施工を行い、これまでに培った経験とノウハウを現場で最大限に発揮し、満足度の高いモノをつねに実現するよう努めております。

  • 株式会社小山工業所

    溶接・製缶・プラント設計

    長年の実績で様々な機器・生産現場を熟知。的確にニーズを掌握して、恒常的な運用と付加価値を創出していきます。技術に磨きをかけ続けてきた「ものづくり」に、誇りと責任をもって携わっています。

  • 株式会社小山工業所

    除雪用車両の修繕も大切な仕事

    除雪用車両の突発的な修繕にも素早く対応します。地域のライフライン確保に当社の仕事がいかされています。

Voices

住所〒949-3215 上越市柿崎区直海浜221-49
電話番号025-536-2108
代表者代表取締役社長 小山 慶
創業1965年4月
従業員数20人
売上高3億円
勤務時間8:00~17:00(休憩90分)
年間休日110日
福利厚生各種保険完備、通勤手当、退職金、昼食費補助、
永年継続表彰、通信手当 等
採用対象
  • 高卒
  • 大学・短大・専門卒
  • 中途
その他
  • I・Uターン歓迎
募集職種※過去の採用実績です。
  • 溶接工
株式会社小山工業所

PAGE TOP