Debut!(デビュー)2025

アルミナ繊維製品製造上越市福田町

株式会社マフテック上越

株式会社マフテック上越
株式会社マフテック上越かぶしきがいしゃ まふてっくじょうえつ

事業内容

自動車・鉄鋼関連に使用されている高機能・高性能な断熱材MAFTEC™ 及び MAFTEC OBM™の製造

働きながら取れる資格

フォークリフト
危険物取扱者
保全技能士
ボイラー技士
電気工事士
電気主任技術者
衛生管理者 等
※部署により異なります

Voices

どうしてこの会社を選びましたか?
小さい頃から、よく目にしていた上越テクノセンター内の会社ということで興味を持ち、説明会や見学に参加しました。そこで流れ作業ではなく、一人ひとりが考えて動いている現場を見て、やりがいを感じ、ここで働きたいと思いました。
将来の夢・目標は?
職場の雰囲気の良さと休暇の取りやすさです。入社して不安だった時期に先輩方から明るく接して貰えたことが有難かったです。また、休暇が取りやすいので、公私のメリハリがつきやすく、会社の先輩とゴルフに行くこともあります。
株式会社マフテック上越:お仕事風景01
  • MAF製造課
  • 小山こやま大星たいせいさん
勤続年数7年目
資  格フォークリフト
乙種危険物取扱者第4種
出  身  校高田農業高等学校 生物資源科
趣  味ポーカー、ゴルフ
株式会社マフテック上越
どうしてこの会社を選びましたか?
小さい頃から、よく目にしていた上越テクノセンター内の会社ということで興味を持ち、説明会や見学に参加しました。そこで流れ作業ではなく、一人ひとりが考えて動いている現場を見て、やりがいを感じ、ここで働きたいと思いました。
将来の夢・目標は?
職場の雰囲気の良さと休暇の取りやすさです。入社して不安だった時期に先輩方から明るく接して貰えたことが有難かったです。また、休暇が取りやすいので、公私のメリハリがつきやすく、会社の先輩とゴルフに行くこともあります。
どんな仕事をしていますか?
2年前から、ラインを動かす管理の仕事をしています。年上の方も多く、最初は気をつかいましたが、お互いにコミュニケーションを取り、今では気軽に意見交換をできる環境で仕事をしています。
この仕事の魅力は?
弊社の製品は、国内外製の自動車の多くに使用されています。私は高校を卒業後、県外で働き、その後、転職して地元に戻ってきましたが、上越で、世界に必要とされている製品を作っていると思うと、とてもやりがいを感じます。
株式会社マフテック上越
  • OBM製造課
  • 小川おがわ矩暁のりあきさん
勤続年数7年目
資  格乙種危険物取扱者第4種
機械保全技能士
出  身  校高田商業高等学校 会計科
趣  味スポーツ観戦、ディズニー
株式会社マフテック上越:お仕事風景02
どんな仕事をしていますか?
2年前から、ラインを動かす管理の仕事をしています。年上の方も多く、最初は気をつかいましたが、お互いにコミュニケーションを取り、今では気軽に意見交換をできる環境で仕事をしています。
この仕事の魅力は?
弊社の製品は、国内外製の自動車の多くに使用されています。私は高校を卒業後、県外で働き、その後、転職して地元に戻ってきましたが、上越で、世界に必要とされている製品を作っていると思うと、とてもやりがいを感じます。

Voices

上越工場工場長

菊池きくち康之やすゆき

株式会社マフテック上越:代表者からのメッセージ

「誠実」「感謝」を大切にして

マフテックグループはMAFTEC™という断熱材で、世界のサスティナブルに貢献するため2022年3月に独立した会社です。これまでの伝統に加え、新会社として日々課題に挑戦し成長を続けることを目指しています。
 このことを実現するため上越工場では、自身の成長のために「誠実」、仲間の成長のために「感謝」を掲げ、日々の業務に取り組んでいます。社員のありたい姿と会社の目指す目標を達成するために、それぞれが出来る範囲を広げていくことを一緒に築きませんか。

Voices

我が社の自慢ポイント!

製品紹介
製品紹介

MAFTEC™は炉内断熱材や、自動車の排ガスを浄化する触媒コンバータ把持材などに使用され、鉄が溶ける1600度の超高温下でも優れた耐火断熱性、強度、安定性を失わない唯一無二の素材として圧倒的な世界シェアを持っています。今後の市場を見越した新規用途開発も行われ、機能性の高さから多くの可能性がある製品です。

Voices

  • 株式会社マフテック上越

    資格取得制度

    業務に必要な資格や講習は会社負担で取得・受講することが出来、スキルアップに繋がります。

  • 株式会社マフテック上越

    階層別研修

    年次、職務等級に応じた研修を行い、立場に応じて求められる仕事への向き合い方を身に付ける研修を用意しています。

  • 株式会社マフテック上越

    展示会への出展

    昨年秋には幕張メッセで開催された「BATTERY JAPAN」に出展し、業界関係者から多くの関心を集めました。

  • 株式会社マフテック上越

    ワークライフバランス

    所定労働時間は交替勤7時間5分、日勤7時間45分。有給休暇は初年度から21日付与で私生活も充実しやすい環境です。

Voices

住所〒942-0032 上越市福田町1
電話番号025-540-9127
代表者代表取締役 松﨑 耕介
設立2022年3月1日
従業員数307人
勤務時間日勤 8:30~17:15(7時間45分)
交替勤 8:25~16:30、16:25~0:30、0:25~8:30(7時間5分)
年間休日日勤 124日、交替勤 107日
福利厚生各種保険完備、寮、制服貸与、各種特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔給付金制度、育児/介護短時間勤務制度、介護支援金制度
事業所本社(東京)、坂出工場(香川)
採用対象
  • 高卒
募集職種※過去の採用実績です。
  • 製造オペレーター
株式会社マフテック上越

PAGE TOP