


自動車・鉄鋼関連に使用されている高機能・高性能な断熱材MAFTEC™ 及び MAFTEC OBM™の製造

フォークリフト
危険物取扱者
保全技能士
ボイラー技士
電気工事士
電気主任技術者
衛生管理者 等
※部署により異なります

| 勤続年数 | 7年目 |
|---|---|
| 資 格 | フォークリフト 乙種危険物取扱者第4種 |
| 出 身 校 | 高田農業高等学校 生物資源科 |
| 趣 味 | ポーカー、ゴルフ |


| 勤続年数 | 7年目 |
|---|---|
| 資 格 | 乙種危険物取扱者第4種 機械保全技能士 |
| 出 身 校 | 高田商業高等学校 会計科 |
| 趣 味 | スポーツ観戦、ディズニー |



MAFTEC™は炉内断熱材や、自動車の排ガスを浄化する触媒コンバータ把持材などに使用され、鉄が溶ける1600度の超高温下でも優れた耐火断熱性、強度、安定性を失わない唯一無二の素材として圧倒的な世界シェアを持っています。今後の市場を見越した新規用途開発も行われ、機能性の高さから多くの可能性がある製品です。


業務に必要な資格や講習は会社負担で取得・受講することが出来、スキルアップに繋がります。

年次、職務等級に応じた研修を行い、立場に応じて求められる仕事への向き合い方を身に付ける研修を用意しています。

昨年秋には幕張メッセで開催された「BATTERY JAPAN」に出展し、業界関係者から多くの関心を集めました。

所定労働時間は交替勤7時間5分、日勤7時間45分。有給休暇は初年度から21日付与で私生活も充実しやすい環境です。

| 住所 | 〒942-0032 上越市福田町1 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-540-9127 |
| 代表者 | 代表取締役 松﨑 耕介 |
| 設立 | 2022年3月1日 |
| 従業員数 | 307人 |
| 勤務時間 | 日勤 8:30~17:15(7時間45分) 交替勤 8:25~16:30、16:25~0:30、0:25~8:30(7時間5分) |
| 年間休日 | 日勤 124日、交替勤 107日 |
| 福利厚生 | 各種保険完備、寮、制服貸与、各種特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔給付金制度、育児/介護短時間勤務制度、介護支援金制度 |
| 事業所 | 本社(東京)、坂出工場(香川) |
