Debut!(デビュー)2025

製造上越市柿崎区

三星工業株式会社

三星工業株式会社
三星工業株式会社みつぼしこうぎょう かぶしきがいしゃ

事業内容

専用機械設計製作
スピンドルユニット設計製作
工作機械等の産業機械部品の製作

働きながら取れる資格

技能士
天井クレーン
フォークリフト 他

Voices

どんな仕事をしていますか?
スピンドル製作の最終工程で、製品の研磨作業を行っています。出荷前に製品が規格通りに仕上がっているかをチェックし、1ミクロン単位の研磨を行う繊細な仕事です。仕様書を確認し、工程を考えながら行うため経験と技術が必要な仕事です。
この仕事の魅力は?
クリエイティブな仕事が求められるので、常に緊張感と向上心を持ってできることが魅力です。自ら考え、上手く加工や研磨ができたときの達成感は格別です。たくさん経験を積み、どんな仕事でも1人でできるようこれからも学び続けたいと思います。
三星工業株式会社:お仕事風景01
  • スピンドル事業部 製造課 研削加工係
  • 本山もとやまあおいさん
勤続年数3年目
資  格天井クレーン、玉掛け
出  身  校上越高等学校 普通科
趣  味ショッピング、映画鑑賞
三星工業株式会社
どんな仕事をしていますか?
スピンドル製作の最終工程で、製品の研磨作業を行っています。出荷前に製品が規格通りに仕上がっているかをチェックし、1ミクロン単位の研磨を行う繊細な仕事です。仕様書を確認し、工程を考えながら行うため経験と技術が必要な仕事です。
この仕事の魅力は?
クリエイティブな仕事が求められるので、常に緊張感と向上心を持ってできることが魅力です。自ら考え、上手く加工や研磨ができたときの達成感は格別です。たくさん経験を積み、どんな仕事でも1人でできるようこれからも学び続けたいと思います。
どんな仕事をしていますか?
受注品のシステム入力、売り上げの入力・管理、製造現場への指示書の作成など、現場を支える事務業務全般を担っています。エクセルを扱うのが得意なので、既存のシートをミスが出にくいように加工、修正して改善し使いやすくする工夫も行っています。
どうしてこの会社を選びましたか?
会社見学には何社か伺いましたが、事務職に関する説明や社内システムなど、具体的にていねいに説明され、仕事のイメージがしやすかったことと、女性が働きやすい環境だったことが決め手になりました。明るい雰囲気のなか、充実した仕事ができています。
三星工業株式会社
  • パーツ事業部 営業生産管理課
  • 渡邉わたなべ実晴みはるさん
勤続年数2年目
資  格日商簿記3級
出  身  校翔洋学園高等学校
新潟国際情報大学 経営情報学部 経営学科
趣  味料理
三星工業株式会社:お仕事風景02
どんな仕事をしていますか?
受注品のシステム入力、売り上げの入力・管理、製造現場への指示書の作成など、現場を支える事務業務全般を担っています。エクセルを扱うのが得意なので、既存のシートをミスが出にくいように加工、修正して改善し使いやすくする工夫も行っています。
どうしてこの会社を選びましたか?
会社見学には何社か伺いましたが、事務職に関する説明や社内システムなど、具体的にていねいに説明され、仕事のイメージがしやすかったことと、女性が働きやすい環境だったことが決め手になりました。明るい雰囲気のなか、充実した仕事ができています。

Voices

代表取締役社長

有間ありま健太郎けんたろう

三星工業株式会社:代表者からのメッセージ

ものづくりを支えるものづくり

世界の工場で使われる機械装置と部品の製造「ものづくりを支えるものづくり」で社会に貢献しています。メーカー企業の生産ライン専用の機械装置や、スピンドルユニットなど、オーダーメイド、多品種少量生産の開発・設計・製作を行っています。複合材料や材料開発など新たな分野にもチャレンジしています。積極的な設備投資や社員育成を通じて、社員一人ひとりが創意工夫し、個人個人の夢の実現や幸せが、企業の成長の原動力となり社会の貢献につながると考えています。製造工程における様々な課題解決を通して、世界のものづくりに一緒に貢献しましょう。

Voices

我が社の自慢ポイント!

自社開発ブランド「ハイ・ローター」
自社開発ブランド「ハイ・ローター」

技術の集大成として開発した自社ブランドの自公転・真空ミキサーが「ハイ・ローター」シリーズ。粘性のある液体やその流体に粉体を溶かし且つ分散させる様な製品の撹拌に対応します。化学産業・電子部品・半導体・医薬品・化粧品・自動車・機械産業など様々な分野で幅広い用途・材料に用いられています。

Voices

  • 三星工業株式会社

    機械システム事業部設計課

    設計課では、メーカーの生産ラインなどに組み込まれる「専用機械」をオーダーメイドで開発設計・制作を行っています。

  • 三星工業株式会社

    機械システム事業部機械加工課

    お客様の用途に合わせたオーダー品の専用機械、自社ブランドで開発した製品を制作します。

  • 三星工業株式会社

    オーダーメイドスピンドル

    試作機段階より回転数・馬力(トルク)・精度( 静的精度・動的精度)・剛性を突き詰め、お客様のニーズに合わせたスピンドルを提案します。

  • 三星工業株式会社

    品質管理体制の構築と品質向上

    航空機部品を供給している事業部では、JISQ9100を取得し、工作機械・半導体装置・ロボットなど様々な機械装置の部品を製作しています。

Voices

住所〒949-3211 上越市柿崎区法音寺345
電話番号025-536-2257
代表者代表取締役社長 有間 健太郎
設立1948年9月
従業員数178人
売上高50億5,400万円
勤務時間8:00~17:10 交代勤務 ①7:00~15:30 ②15:20~23:50
年間休日116日
福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、退職金制度、企業年金制度、家賃補助制度、冷房完備
事業所川西工場、浦川原工場
採用対象
  • 高卒
  • 大学・短大・専門卒
  • 中途
その他
  • I・Uターン歓迎
  • インターンシップ受入
募集職種※過去の採用実績です。
  • 設計職、技術職(加工職・組立職・生産技術職)、事務職
三星工業株式会社

PAGE TOP