半導体シリコンウエハー基板の切削・加工業務
【用途】
メモリーデバイス用基板、マイクロプロセッサーデバイス用基板、電力制御系統向け基板 等
衛生管理者
電気主任技術者
危険物取扱者
日商簿記 他
勤続年数 | 1年目 |
---|---|
出 身 校 | 新潟産業大学附属高等学校 普通科 |
趣 味 | 野球、旅行 |
勤続年数 | 2年目 |
---|---|
資 格 | 日商簿記検定2級 全商情報処理検定1級 |
出 身 校 | 高田商業高等学校 総合ビジネス科 |
趣 味 | 音楽を聴くこと |
健康経営とは、従業員の皆さんが、健康で楽しく充実した会社生活が送れるような経営を進めることです。当社はそのような会社を目指し、今年“健康経営優良法人”の認定を受けました。当社の従業員の皆さんは、日々楽しく明るい環境の中で会社生活を送っています。当社はこれからもホワイトな会社を目指します。
半導体シリコンウエハー製造は、さらなる技術の進歩や成長が期待される分野です。より高性能な新素材の開発にも着手するなど暮らしを支えることを使命に、挑戦を続けています。
新人研修は「自立」をテーマに実施されます。社外研修では、多くの気づきから個々が成長し、共にすごした仲間との絆も深められます。
日本財団と環境省が共同で実施している「海ごみゼロウィーク2024」に参加しました。環境意識を高める大切な活動になっています。
社内イベントの1つ「ファミリーウォーク」は、ご家族も一緒に楽しめます。ゴール後のBBQ会場では、普段あまり接点のない方とも和気あいあい楽しく親睦を深めています。
住所 | 〒942-0193 上越市頸城区城野腰596番地の2 |
---|---|
電話番号 | 025-530-2631 |
代表者 | 代表取締役社長 小田 哲宏 |
設立 | 1969年9月 |
従業員数 | 607人 |
売上高 | 108億円(2023年2月期) |
勤務時間 | 技術職 8:00~16:50 製造一般職 8:00~16:10、16:00~0:10、0:00~8:10(交替制) |
年間休日 | 技術職 122日、製造一般職 106日 ※会社カレンダーにて |
福利厚生 | 各種保険、退職金制度(退職一時金、企業型確定拠出年金)、個人年金制度、財形貯蓄、永年勤続表彰、積立年休制度、持株制度、GLTD、食事補助、資格取得の奨励金制度、通信教育、新潟県ハッピーパートナー企業 |
事業所 | 直江津電子工業(市内4工場、頸城区/大潟区) |