Debut!(デビュー)2025

製造上越市三和区

新潟精密株式会社

新潟精密株式会社
新潟精密株式会社にいがたせいみつ かぶしきがいしゃ

事業内容

電子機器等の開発設計及び製造、保守全般
SMS事業:
System Module Serviceは当社の独自の製造スタイルです

働きながら取れる資格

電気工事士
乙種第4類危険物取扱者
ボイラー技士 他

Voices

どんな仕事をしていますか?
基板を洗浄する仕事をしています。精密機器なのでマガジンに基板を詰める作業などは気を遣います。入社時に、当社は、お客様の思いを形にすることを目的に、創造的なものづくりをする会社だと学びました。新しいことにどんどん挑戦していきたいです。
どうしてこの会社を選びましたか?
中学生の技術の授業で、「はんだ」付けを勉強しました。その作業がとても楽しくて、将来の仕事にしたいと思いました。また、勤務は交代制ではなく、休日もしっかりと取れることで、この会社を選びました。
この仕事の魅力は?
人前に出るのが苦手な性格でしたので、一人でもくもくとできる仕事を選びました。ただ同じ作業をするのではなく、担当をまかされるので、責任はありますが、その分、やりがいがあり、自分の成長を感じることができます。
この会社に入ってよかったところは?
先輩が一つひとつ、丁寧に教えてくれることです。話しかけてくれるので、こちらからも気軽に質問できます。今は年齢が一番下ですが、後輩が入ったら、同じように、丁寧に教えられるようになりたいです。
学生の時にがんばっていたことは?
農業高校で米をつくる授業がありました。じみな作業でしたが、丁寧に手をかけ、忍耐強く待てば、しっかりと成果がでることを学びました。忍耐強さは、その時に経験したことが活かされています。
新潟精密株式会社
  • 製造部
  • 山ノ井やまのい裕太ゆうたさん
勤続年数1年目
資  格日本農業技術検定3級
FFJ検定中級
出  身  校高田農業高等学校 生物資源科
趣  味ゲーム、アニメ鑑賞
新潟精密株式会社:お仕事風景01
どんな仕事をしていますか?
基板を洗浄する仕事をしています。精密機器なのでマガジンに基板を詰める作業などは気を遣います。入社時に、当社は、お客様の思いを形にすることを目的に、創造的なものづくりをする会社だと学びました。新しいことにどんどん挑戦していきたいです。
どうしてこの会社を選びましたか?
中学生の技術の授業で、「はんだ」付けを勉強しました。その作業がとても楽しくて、将来の仕事にしたいと思いました。また、勤務は交代制ではなく、休日もしっかりと取れることで、この会社を選びました。
この仕事の魅力は?
人前に出るのが苦手な性格でしたので、一人でもくもくとできる仕事を選びました。ただ同じ作業をするのではなく、担当をまかされるので、責任はありますが、その分、やりがいがあり、自分の成長を感じることができます。
この会社に入ってよかったところは?
先輩が一つひとつ、丁寧に教えてくれることです。話しかけてくれるので、こちらからも気軽に質問できます。今は年齢が一番下ですが、後輩が入ったら、同じように、丁寧に教えられるようになりたいです。
学生の時にがんばっていたことは?
農業高校で米をつくる授業がありました。じみな作業でしたが、丁寧に手をかけ、忍耐強く待てば、しっかりと成果がでることを学びました。忍耐強さは、その時に経験したことが活かされています。

Voices

代表取締役社長

細野ほそのひとし

新潟精密株式会社:代表者からのメッセージ

未来の子どもたちのために

暮らしの中にある色々な製品に、当社の技術が存在しています。様々な部品(半導体や電子デバイス)と部品をつなぐ高度な実装技術を提供し、お客様のニーズに応えるより良い提案ができることが当社の強みです。主要取引先は大手メーカーや商社など、世界を相手にする仕事です。5Gが加速するなかあらゆる分野へと当社の活躍の場はさらに広がります。一流企業と対等にビジネスができる社員の育成、時代に先駆けたビジネスへの挑戦を続けながら、持続可能なビジネスの展開や地域環境への負担軽減を図るため、SDGsにも積極的に取組んでいます。

Voices

我が社の自慢ポイント!

SDGsへの取組み
SDGsへの取組み

新潟精密はSDGs(持続可能な開発目標)の取組みのなかで、屋上に設置したソーラーパネル設置から発電された「再生可能エネルギー」にて使用電力の一部をまかなっています。再生可能エネルギーはくり返し使え環境にやさしいエネルギーです。

Voices

  • 新潟精密株式会社

    お客様の「夢」を実現します

    新潟精密はSMS事業を通して、お客様の「夢」を実現するために高度な実装ソリューションを提供しています。

  • 新潟精密株式会社

    SMS事業とは?

    当社独自の「SMS事業」は、企画から設計~制作にいたる各フェイズでお客様企業と高度な連携をとり、お客様が満足できるシステムモジュール製品を供給する事業です。

  • 新潟精密株式会社

    広くて明るいクリーンルーム

    クリーンルームは、空気中のゴミやホコリ、浮遊物などの混入をを防ぐために管理された気密を保った部屋です。温湿度管理等の環境条件も管理されています。

Voices

住所〒943-0222 上越市三和区下中3335-2
電話番号025-532-4180
代表者代表取締役社長 細野 仁
設立2008年5月
従業員数63人
売上高8億4,050万円
勤務時間8:25~17:10
年間休日118日(完全週休2日制、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始に長期休暇あり)
福利厚生家族手当、交通費、特別休暇あり、確定拠出年金制度の導入及び互助会の加入と万一の保証として養老保険に加入、眺望のよい食堂完備
採用対象
  • 高卒
  • 大学・短大・専門卒
  • 中途
その他
  • I・Uターン歓迎
  • インターンシップ受入
新潟精密株式会社

PAGE TOP