Debut!(デビュー)2025

総合建設上越市大潟区

西田建設株式会社

西田建設株式会社
西田建設株式会社にしだけんせつ かぶしきがいしゃ

事業内容

公共建築、一般住宅、工場建築、事務所建築、橋梁補修、下水道、道路、河川、公園、造成工事
ISO9001認証取得

働きながら取れる資格

土木施工管理技士
各種技能講習

Voices

どんな仕事をしていますか?
公共工事の施工における計画から完了までを関係各所と打合せを行い、円滑に進めます。地震等、災害発生時は一番に現場へ向かい状況確認し迅速に対応します。冬は国道8号の除雪もします。大型機械の操縦に興味のある方は是非!!
この仕事の魅力は?
建設業界も日々進化し続けています。現場条件によって、教科書には載っていない工法・技術にどんどんチャレンジできる事です。そして、自分で完成させた現場が皆さんの生活の役に立てていると、見て実感できる事です。
西田建設株式会社:お仕事風景01
  • 土木部 課長
  • 中川なかがわ洋和ひろかずさん
勤続年数28年目
資  格1級土木施工管理技士
下水道排水設備責任技術者
出  身  校高田農業高等学校 農業土木科
趣  味TV鑑賞(お笑い)、スノーボード
西田建設株式会社
どんな仕事をしていますか?
公共工事の施工における計画から完了までを関係各所と打合せを行い、円滑に進めます。地震等、災害発生時は一番に現場へ向かい状況確認し迅速に対応します。冬は国道8号の除雪もします。大型機械の操縦に興味のある方は是非!!
この仕事の魅力は?
建設業界も日々進化し続けています。現場条件によって、教科書には載っていない工法・技術にどんどんチャレンジできる事です。そして、自分で完成させた現場が皆さんの生活の役に立てていると、見て実感できる事です。
どうしてこの会社を選びましたか?
会社見学の際に社内の風通しがよく、働きやすそうな会社だと思い入社しました。また、冬は国道の除雪をしており、重要なインフラを支える仕事に魅力を感じました。
この会社に入ってよかったところは?
玉掛け技能講習や車両系建設機械運転技能講習などの資格が取れるので自分のスキルアップができるところです。有給が取りやすく、年間休日も多いため、プライベートの時間も充実させることができます。。
西田建設株式会社
  • 土木部 技師
  • 加藤かとう拓斗たくとさん
勤続年数1年目
資  格2級土木施工管理技士補
車輛系建設機械運転技能講習修了
出  身  校上越総合技術高等学校 土木防災科
趣  味ドライブ、ゲーム
西田建設株式会社:お仕事風景02
どうしてこの会社を選びましたか?
会社見学の際に社内の風通しがよく、働きやすそうな会社だと思い入社しました。また、冬は国道の除雪をしており、重要なインフラを支える仕事に魅力を感じました。
この会社に入ってよかったところは?
玉掛け技能講習や車両系建設機械運転技能講習などの資格が取れるので自分のスキルアップができるところです。有給が取りやすく、年間休日も多いため、プライベートの時間も充実させることができます。。

Voices

代表取締役

西田にしだ行宏ゆきひろ

西田建設株式会社:代表者からのメッセージ

豊かな社会へ、お手伝い

西田建設株式会社は、昭和26年に土木工事の個人営業からスタートし、建築、除雪と幅広い分野において地域貢献できるまでに成長を続けてきました。
 官公庁、特に国からの受注実績が多く、昭和58年に建設省(現国土交通省)より最初の優良工事表彰を受けて以来、さまざまな機関から現在に至るまで30を超える表彰、感謝状を頂いています。
 地域の皆さまに愛される企業、必要とされる企業を目指して経営しています。

Voices

我が社の自慢ポイント!

能登半島地震での災害対応
能登半島地震での災害対応

令和6年1月1日に発生した地震で上越市茶屋ヶ原で大規模な土砂崩壊が発生し、幹線国道8号が通行不能となりました。発生直後から、国土交通省の指示を受け、法面の整形、土砂撤去作業を実施し、1月27日の交通開放に間に合わせました。

Voices

  • 西田建設株式会社

    建築工事

    公共、民間建築の施工管理を行っています。お客様の目線に立ち、暮らしの在り方を、総合的にプロデュースしています。

  • 西田建設株式会社

    土木工事

    道路や下水道、河川、海岸、公園、敷地造成、擁壁などの施工管理を行っています。近年は重要構造物、橋梁の補修工事も数多く手がけています。

  • 西田建設株式会社

    道路除雪

    冬には、生活に欠かせない道路交通確保のため、大きな除雪機械で除雪作業を行っています。

Voices

住所〒949-3112 上越市大潟区土底浜1690-1
電話番号025-534-2445
代表者代表取締役 西田 行宏
設立1969年3月
従業員数33人
売上高10億5,000万円
勤務時間8:00~17:00
年間休日123日(完全週休二日制)
福利厚生社員旅行あり
事業所グループ企業:
上信車輌工業株式会社(上越市大潟区土底浜1706-6)
採用対象
  • 高卒
  • 大学・短大・専門卒
  • 中途
その他
  • I・Uターン歓迎
  • インターンシップ受入
募集職種※過去の採用実績です。
  • 土木施工管理技術者
西田建設株式会社

PAGE TOP