


総合建設業
道路や橋などの土木工事
商業施設や住宅新築、リフォームなどの建築工事
生コンクリートの製造・販売

土木施工管理技士
建築施工管理技士
建設機械施工管理技士
建築士
宅建士
建設業経理士
車両系建設機械
大型特殊
他 必要資格取得可能

| 勤続年数 | 1年目 |
|---|---|
| 資 格 | ビジネス文書検定1級 日商簿記3級 |
| 出 身 校 | 高田商業高等学校 総合ビジネス科 |
| 趣 味 | 旅行、ディズニー |


| 勤続年数 | 1年目 |
|---|---|
| 資 格 | 全商簿記1級 秘書検定2級 |
| 出 身 校 | 高田商業高等学校 総合ビジネス科 |
| 趣 味 | バレーボール、旅行 |



2022年4月に当社は創業100周年を迎えました。地域の発展、安全な生活を総合建設業を通じて支え、守ってきました。妙高市出身の若手社員も多く活躍し、これからの100年を担う人材が育っています。「当たり前の生活」を守り続けるためにこれからも努力し続けます。


社会資本の守り手として、土木技術を集結し万全な施工体制で大地をダイナミックに駆け抜けます。

「見つめているのは、もっと先の住まい」をコンセプトに本当に安心できる住まいを提供しています。木造をはじめ、地震・豪雪に耐えるRC(鉄筋コンクリート)住宅も提案します。

最高品質の生コンクリートを安定供給するため、原材料の調達から製造、品質の維持・管理、運搬・納入にいたるまで一貫して行います。また、建設用の骨材も自社生産・販売を行っています。

| 住所 | 〒944-0047 妙高市白山町2-11-6 |
|---|---|
| 電話番号 | 0255-72-3231 |
| 代表者 | 代表取締役 岡田 巖 |
| 設立 | 1922年4月 |
| 従業員数 | 70人 |
| 売上高 | 15億円 |
| 勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩60分、実働8時間) |
| 年間休日 | 122日 |
| 福利厚生 | 保険加入(雇用・厚生・健康・労災)、財形、退職金制度あり、家族手当(配偶者・満18才未満の子)、資格手当、通勤手当(上限あり)、育児休暇取得実績あり |
