経済産業大臣許可番号(互)
第3038号
葬祭の施行及び諸行事施行
貸衣裳
霊柩運行事業
葬祭ディレクター
運行管理者
安全運転管理者
防火管理者
終活カウンセラー
勤続年数 | 1年目 |
---|---|
出 身 校 | 高田農業高等学校 生物資源科 |
趣 味 | ドライブ、睡眠 |
勤続年数 | 7年目 |
---|---|
資 格 | 葬祭ディレクター2級 |
出 身 校 | 高田農業高等学校 土木科 |
趣 味 | イラスト、カラオケ |
葬儀の仕事はどうしても暗いイメージがあると思います。しかし当社では若いスタッフが多く、明るい雰囲気で仕事に取り組んでいます。世代の壁もなく社員の仲も良い、誰でも輪の中に入りやすい会社です。また葬儀は短い時間の中で、打合せから当日を迎えます。その中でしっかりとやりとげるチームワークもばっちりの職場です。
打合せの中で、担当者はちょっとした話をパソコンにメモとして残します。そんなメモから出来上がるサプライズ品!!棺の中に入れる品をペーパークラフトで作り上げます。写真は、メガネ屋を創業され、「仕事一筋」だった故人様へのお店をペーパークラフトで作りました。
最初はわからないことばかりですが、座学と現場研修などから、先輩スタッフについて、仕事の流れを覚えていきます。若いスタッフが中心になり全面的にサポートします。
職務手当有・資格手当有・残業手当有・夜間手当有・休日出勤手当有・営業手当有
住所 | 〒944-0043 妙高市朝日町2-1-25 |
---|---|
電話番号 | 0255-72-2420 |
代表者 | 代表取締役 加藤 修央 |
創業 | 1925年4月 |
従業員数 | 48人 |
売上高 | 6億1,210万円 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
年間休日 | 96日 |
福利厚生 | 社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回、交通費規定支給、資格取得支援制度(全額会社負担)、研修制度有、有休休暇有、ブライダル休暇有、育児休暇有、結婚祝金・弔慰金・その他慶弔見舞金、子女の結婚祝金、出産祝金 |