Debut!(デビュー)2025

電気設備工事業上越市平成町

株式会社東光クリエート

株式会社東光クリエート
株式会社東光クリエートかぶしきがいしゃ とうこうくりえーと

事業内容

電気工事全般の設計・施工
内線・計装・空調工事
送電線工事
配電線工事
通信線工事

働きながら取れる資格

電気工事士(第二種・第一種) ※
電気工事施工管理技士 ※
電気通信工事施工管理技士 ※
土木工事施工管理技士 ※
管工事施工管理技士 ※
消防設備士
・テキストから受験費用まで会社が負担します。
※毎月手当がつく資格です

Voices

どんな仕事をしていますか?
工程の作成、機材の手配など、お客様と現場の要望に沿って工事を進めるための管理をしています。施工図面を作成する際は、配線やコンセントの位置・高さなどを職人の方に一目でわかるように書き込むことを心がけています。
この会社に入ってよかったところは?
自分が図面を起こし、職人の方々と一緒にゼロから作った建物が完成し、電気がついたときには達成感と充実感を得られます。新しい資格に挑戦したいときも、費用や実技に必要な道具などを会社が支援してくれるため、ありがたいです。
株式会社東光クリエート:お仕事風景01
  • 内線工事部 管理課
  • 長谷川はせがわさん
勤続年数3年目
資  格第二種電気工事士
2級電気工事施工管理技士補
出  身  校上越総合技術高等学校 電気情報科
趣  味温泉巡り、ダーツ 
株式会社東光クリエート
どんな仕事をしていますか?
工程の作成、機材の手配など、お客様と現場の要望に沿って工事を進めるための管理をしています。施工図面を作成する際は、配線やコンセントの位置・高さなどを職人の方に一目でわかるように書き込むことを心がけています。
この会社に入ってよかったところは?
自分が図面を起こし、職人の方々と一緒にゼロから作った建物が完成し、電気がついたときには達成感と充実感を得られます。新しい資格に挑戦したいときも、費用や実技に必要な道具などを会社が支援してくれるため、ありがたいです。
どうしてこの会社を選びましたか?
もともと地元就職を志望していましたが、一番の理由は送電課があったからです。中学生のころに鉄塔に昇って仕事をしている方の姿を見て以来、ずっと憧れがありました。福利厚生がしっかりしていることも大きなポイントでした。
この仕事の魅力は?
10メートル以上の高い鉄塔に昇って作業しますが、上から見る景色がとてもいいです。ほかにも鉄塔の基礎造りや周辺の雑木の伐採・除草など仕事は多岐にわたり、様々な経験ができるため、入社してよかったと実感しています。
株式会社東光クリエート
  • 外線工事部 送電課
  • 竹田たけださん
勤続年数2年目
資  格第二種電気工事士
無人航空機操縦士2級
出  身  校上越総合技術高等学校 電気情報科
趣  味温泉巡り、ダーツ 
株式会社東光クリエート:お仕事風景02
どうしてこの会社を選びましたか?
もともと地元就職を志望していましたが、一番の理由は送電課があったからです。中学生のころに鉄塔に昇って仕事をしている方の姿を見て以来、ずっと憧れがありました。福利厚生がしっかりしていることも大きなポイントでした。
この仕事の魅力は?
10メートル以上の高い鉄塔に昇って作業しますが、上から見る景色がとてもいいです。ほかにも鉄塔の基礎造りや周辺の雑木の伐採・除草など仕事は多岐にわたり、様々な経験ができるため、入社してよかったと実感しています。

Voices

代表取締役社長

宮下みやした啓三けいぞう

株式会社東光クリエート:代表者からのメッセージ

いつでも「安全・安心」な社会を

当社はセコムグループの一員として、「誰もが安心して暮らせる社会」の実現に向け、新潟・上越地域を中心にあらゆる「電気」「通信」の設備工事を行っています。いつも見かける建物(ビル・工場・病院・学校等)の設備から送電線、電柱、CATVまで当社にて施工・維持させて頂いております。皆さんの生活や地域の生産活動、ライフラインを支える仕事を通して社会貢献を行っています。社員が様々な技術・能力を身に着けるための取り組み(資格取得等)を全面的に支援することで、社員が自己実現のために働ける会社を目指しております。

Voices

我が社の自慢ポイント!

令和6年度 「優秀施工者国土交通大臣顕彰」を受賞
令和6年度 「優秀施工者国土交通大臣顕彰」を受賞

「電気工」の職種においては毎年国内で20名程度にのみ授与される、大変貴重な顕彰です。
これまで当社社員は、新潟県知事表彰など数多くの表彰を受けてきました。社員の確かな実績と優れた技術は、東光クリエートの一番の宝です。

Voices

  • 株式会社東光クリエート

    内線工事

    建物内に電気という血液を届けます。建物がその機能を発揮するために必要な電気設備の設計・施工管理から配線まで行う仕事です。

  • 株式会社東光クリエート

    送電線工事

    発電された電気を街まで送ります。送電鉄塔の建設から地上数十メートル超の鉄塔上での作業まで行うスケールの大きな仕事です。

  • 株式会社東光クリエート

    配電線工事

    街中の至るところに電気を配ります。電柱を建て、電線を張り、いつでも安定して電気を配り続けるために不可欠な仕事です。

  • 株式会社東光クリエート

    通信線工事

    様々な通信手段で情報を伝えます。ケーブルテレビ、光ケーブルからスマホの電波や防災無線まで毎日の生活に欠かせない仕事です。

Voices

住所〒943-0151 上越市平成町570
電話番号025-524-1418
代表者代表取締役社長 宮下 啓三
創業1948年11月
従業員数181人
売上高38億7,452万円
勤務時間8:00~17:00
年間休日122日(2024年度実績)、完全週休2日制
福利厚生各種社会保険完備、退職金制度、通勤手当、技術(資格)手当、有給休暇、入社時9日有給休暇付与、有給休暇積立制度、育児・介護休業、子の看護休暇、定期健康診断、ストレスチェック、奨学金返還支援制度、各種研修制度、永年勤続表彰、個人優秀表彰 等
事業所本社(上越市)、新潟営業所(新潟市中央区)
東京営業所(東京都練馬区)※配属は希望を考慮します
採用対象
  • 高卒
  • 大学・短大・専門卒
  • 中途
その他
  • I・Uターン歓迎
  • インターンシップ受入
募集職種※過去の採用実績です。
  • 電気工事技術者
株式会社東光クリエート

PAGE TOP