


総合建設業(建築施工管理・土木施工管理・建築設計)
公共工事(国・県・市)
民間工事の新築・改築・リフォーム

1・2級 建築施工管理技士
1・2級 土木施工管理技士
ドローン技士
他建設に関する資格

| 勤続年数 | 2年目 |
|---|---|
| 資 格 | 2級建築施工管理技士補 |
| 出 身 校 | 上越総合技術高等学校 建築環境科 新潟日建工科専門学校 建築設計科 |
| 趣 味 | ショッピング |


| 勤続年数 | 2年目 |
|---|---|
| 資 格 | 2級土木施工管理技士補 |
| 出 身 校 | 上越総合技術高等学校 土木防災科 |
| 趣 味 | 旅行 |



当社はスポーツエールカンパニーです。自ら運動習慣を持つこと、広くスポーツに関心を持つこと、社員同士がスポーツを話題に笑顔になれる事を大事にしています。社内ソフトボール大会等の開催を通じ健康経営のリーディングカンパニーとして、様々な活動を通して「働きながら健康になる」ことを考えている事が自慢です。


地域のお祭『直江津祇園祭』と八坂神社を大切にしています。地元「安国寺」を中心として直江津19町内の屋台に協力しています。

平成生まれ15名。社内で学ぶ。社外で学ぶ。生きる力を学ぶ。技術を学ぶ。そんな学びを会社はサポートしています。

ICT活用工事で優秀な工事成績を納め、3Dデータ活用等、国土交通省が認定したICT技術の活用・向上に関する講習会を実施しています。

2017年より健康経営優良法人の認定を受けさらに2024年4年連続全国上位のブライト500の認定を受けています。

| 住所 | 〒942-0004 上越市西本町2-1-5 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-543-3425 |
| 代表者 | 代表取締役社長 髙舘 徹 |
| 創業 | 1927年4月 |
| 従業員数 | 64人 |
| 売上高 | 30億6,200万円 |
| 勤務時間 | 8:00~17:00 |
| 年間休日 | 122日(完全週休二日制、土日祝休み) |
| 福利厚生 | 社会保険完備、健康診断、特別休暇(育児・看護・介護休暇 等)、家賃補助、資格合格祝金、自己啓発支援、交通費(車両借上げ料)、平均有給休暇取得日数 13.7日(2024年実績) |
