


総合建設業
設計及び施工(土木工事・建築工事)
災害時の応急・復旧対応
冬期の除雪

土木施工管理技士
建築施工管理技士
建築士 他

| 勤続年数 | 1年目 |
|---|---|
| 資 格 | 移動式小型クレーン |
| 出 身 校 | 高田農業高等学校 農業土木科 |
| 趣 味 | 映画鑑賞、ドライブ |


| 勤続年数 | 1年目 |
|---|---|
| 出 身 校 | 長岡工業高等学校 産業デザイン科 職業能力開発短期大学校 住居環境学科 |
| 趣 味 | カラオケ、カフェ巡り |



新技術を利用した工事に積極的に取組んでいます。各現場においてICT 施工の活用により業務の効率化を図るだけでなく、新しいことに取組むことで社員の成長も目指しています。
【いいモノづくりにはいい人材が必要】をキーワードに人づくりに力を入れている会社です!


道路や河川、海岸などをつくったり、メンテナンスを行っています。また、雪が降っても道が通れるように除雪も行っています。

学校、工場、住宅はもちろん、神社や灯台といった特殊な建築物まで様々な建物をつくっています。

「仕事について考える日」とし、全社員研修を行っています!意見を出し合いながらチーム力UPを目指しています。

大島組では6つのゴールに取組んでいます!その中の1つとして、地域の皆さんと一緒になって海岸清掃を行っています。

| 住所 | 〒942-0074 上越市石橋1-8-33 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-543-4541 |
| 代表者 | 代表取締役社長 大嶋 正寛 |
| 設立 | 1938年10月 |
| 従業員数 | 47人 |
| 売上高 | 22億2,000万円(令和4年5月決算) |
| 勤務時間 | 8:00~17:30 |
| 年間休日 | 121日 |
| 福利厚生 | 保険加入(雇用・厚生・健康・労災)、退職金制度あり(勤続3年以上)、家族手当、交通費支給(上限あり)、資格手当、住宅手当(社内規定あり)、育児休暇取得実績あり、各種行事、慶弔休暇、資格取得にかかる費用負担 |
![[Check]会社情報はwebへ](https://debutweb.jp/2023debut/wp-content/themes/custom/assets/images/page/company/check-outline.png)

