


土木工事
公共工事
田んぼの区画整備
道路改良工事
上下水道工事
冬期間の除雪作業

運転免許各種
土木系国家資格各種
車両系建設機械 他

| 勤続年数 | 8年目 |
|---|---|
| 資 格 | 1級土木施工管理技士、車両系建設機械 |
| 出 身 校 | 上越総合技術高等学校 土木科 |
| 趣 味 | ゴルフ、筋トレ |


| 勤続年数 | 1年目 |
|---|---|
| 資 格 | 測量士補、玉掛け |
| 出 身 校 | 関根学園高等学校 普通科 新潟工科専門学校 環境測量科 |
| 趣 味 | アウトドア、ランニング |


| 勤続年数 | 2年目 |
|---|---|
| 資 格 | 建設業経理事務士3級 全商珠算・電卓実務検定1級 |
| 出 身 校 | 高田商業高等学校 総合ビジネス科 |
| 趣 味 | 楽器演奏(トランペット)、マンガ |



にいがた健康経営推進企業への登録、「SDGs」宣言を行い、社員が健康に長く働ける環境づくりを行っています。多目的室に、トレーニングマシンやゴルフ練習スペースを設け、休憩時間や休日に社員の家族も含めて利用できるよう整備しました。

| 住所 | 〒943-0184 上越市大字本道1791 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-522-1917 |
| 代表者 | 代表取締役 草間 一嘉 |
| 設立 | 1952年2月 |
| 従業員数 | 66人 |
| 売上高 | 18億円 |
| 勤務時間 | 8:00~17:00 |
| 年間休日 | 119日(完全週休2日制) |
| 福利厚生 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金制度(建設業退職金共済/中小企業退職金共済、保険会社の福利厚生プラン)、会社にて費用負担の三大疾病保険、傷病保険、社内トレーニング施設、各種資格取得助成金・祝い金 等 |
![[Check]会社情報はwebへ](https://debutweb.jp/2023debut/wp-content/themes/custom/assets/images/page/company/check-outline.png)

