


建築工事業(企画・設計・施行・メンテナンス・注文住宅・リノベーション・リフォーム)
土木工事業
宅地建物取引業


建築施工管理技士、土木施工管理技士、建築士、宅建士、大工技能士




| 勤続年数 | 1年目 | 
|---|---|
| 資 格 | 建築CAD検定3級 | 
| 出 身 校 | 上越総合技術高等学校 建築環境科 | 
| 趣 味 | 絵を描くこと | 


| 勤続年数 | 1年目 | 
|---|---|
| 資 格 | 小型車両系建設機械運転免許 | 
| 出 身 校 | 海洋高等学校 海洋開発科 海洋創造コース 新潟工科専門学校 建築大工科 | 
| 趣 味 | ゲームをすること | 

 
 





駅や学校など、街のいたるところに自社の施工事例があります。その仕事を支え、社員の幸せを形づくるため、笑顔で働ける環境づくりに取組んでいます。中でも、新潟県ハッピーパートナー企業として、男性の育休取得実績があるなど子育てしやすい環境づくりや身だしなみの自由度が高いことも魅力です。




入社後の2週間は新しい環境でも安心して仕事ができるよう、業務内容や社会人としての基本的なマナーについて研修を行います。

自分が働く姿をよりイメージしやすくするため、新入社員研修で聞いた内容と実際の現場の様子を結びつけるために現場見学を行います。

月に1度メンターとの面談を行い悩み事を相談できる環境を整え、快適に仕事ができるようサポートを行っています。

先輩や同期とのコミュニケーションを深めるためのランチミーティングや、発言力を身につけるためにカードゲームでレクを行います。



| 住所 | 〒943-0841 上越市南本町2-11-7 | 
|---|---|
| 電話番号 | 025-523-2919 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 大島 隆一郎 | 
| 設立 | 1954年3月 | 
| 従業員数 | 35人 | 
| 売上高 | 11億2,000万円 | 
| 勤務時間 | 8:00~17:30 | 
| 年間休日 | 105日 | 
| 福利厚生 | 各種保険完備、交通費、資格取得支援(資格取得費用、資格手当)、新潟県ハッピーパートナー企業(男性育児休暇取得実績あり) | 
| 事業所 | 住宅事業部 和ごころ工房、コンセプトハウス HAGUMI | 
![[Check]会社情報はwebへ](https://debutweb.jp/2022debut/wp-content/themes/custom/assets/images/page/company/check-outline.png)






