


総合建設業
土木部門(公共事業)
建築部門(住宅リフォーム)
住まいのリフォーム専門店アクト
(県内に6店舗展開しています)


土木施工管理技士、管工事施工管理技士、車両系建設機械など多数

| 勤続年数 | 7年目 |
|---|---|
| 資 格 | 2級土木施工管理技士 車両系建設機械 |
| 出 身 校 | 高田農業高等学校 農業土木科 |
| 趣 味 | 野球、ショッピング |


| 勤続年数 | 15年目 |
|---|---|
| 資 格 | 1級土木施工管理技士 車両系建設機械 |
| 出 身 校 | 高田農業高等学校 農業土木科 |
| 趣 味 | 野球、釣り |



ディズニーランドや一流ホテルで研修を行い、心のこもった接客や相手を思いやる大切さを学んでいます。それは土木工事もリフォーム工事も、ただ物を作るだけじゃない、お客様や地域の方に喜んでいただけることを真剣に考えた仕事をしたいから。社員の成長が、良い仕事、お客様からの信頼に繋がります。


様々な工事の基盤となるため、とても重要な仕事です。あらゆる建築工事や土木工事になくてはならない「測量」は現場の未来をデザインしています。

農業基盤整備や道路、河川の施工など、地域の人たちが安心・安全に暮らすための生活基盤づくりに取組んでいます。私たちは、このような地図に残る仕事を手がけています。

社員の成長が会社の成長につながるという考えから、ホンモノに触れる時間を大切にしています。視察旅行では旅費などを支援。行き先はイギリス、フランス、ドイツなど。

年に2回行われる優秀社員表彰式。一流ホテルなどを会場に開催、全社員がドレスアップして参加します。東京ディズニーシー・ホテルミラコスタでも実施しました。

| 住所 | 〒942-0147 上越市頸城区西福島522-3 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-543-1802 |
| 代表者 | 代表取締役 福田 孝則 |
| 設立 | 1970年5月 |
| 従業員数 | 80人 |
| 勤務時間 | 8:00~17:15 |
| 年間休日 | 101日 |
| 福利厚生 | 各種保険完備、社員寮、資格取得サポート、サンキューカード、BMC(ベストモチベーションクリエーター)制度、ハッピー・パートナー企業認定、社内イベントとして社員旅行(国内、イギリス、フランス、ドイツなど)、社員割引制度あり |
| 事業所 | 上越市・長岡市・新潟市 |
![[Check]会社情報はwebへ](https://debutweb.jp/2022debut/wp-content/themes/custom/assets/images/page/company/check-outline.png)

